ブログ

  • ホーム > 
  • ブログ > 
  • いつから歯ブラシ習慣をしていけばよいのか・・・
2014.07.10

いつから歯ブラシ習慣をしていけばよいのか?

子どもの予防歯科を考える上で、毎日のブラッシングは当然欠かせないものですし、ブラッシングの良し悪しも、重要なポイントとなるのですが、それ以前の話として、「いつからブラッシングを始めればよいの?」「一日何回、歯磨きすればいい?」という疑問が、新米ママさん達にはあるようです。

【歯ブラシ習慣は早めがベスト】

まずいつから始めれば?という話ですが、年齢(月齢)で表現するのは難しいです。
というのも、赤ちゃんによって「乳歯の生えはじめ」が異なるからです。
生後6~9か月ごろ生えはじめる赤ちゃんが多いのですが、早い子の場合、生後3か月という事もありますし、遅い子ですと満1歳を過ぎてから生えだしたというケースもあります。
その為、年齢(月齢)ではなく私は、「乳歯が生えはじめたら」とお話しています。
でもいきなり、歯ブラシでブラッシングというのは強引ですので、まだ歯が少ない時期は、ガーゼを湿らせてママが歯を拭いてあげてください。

【食べ物を食べた度に歯磨きが理想】

授乳+離乳食、もしくは幼児食+間食という感じで、赤ちゃんや幼児は大人と比較して食事回数が多いですよね。
本当は毎食後に歯磨きする習慣をつけるのが良いのですが、これはなかなか難しいようですね・・・。
そのような時は、食後に口を濯ぐようにしましょう。
まだ口を濯げない赤ちゃんは、白湯を飲ませるでもOKです。

また、何でも口に入れて確認したがる時期があると思います。
これは歯ブラシに慣れるチャンスです!
お子様の手に、歯ブラシを持たせてあげましょう。

【夜寝る前のブラッシングはマスト!】

寝ている時は、細菌が増殖しがちです。
ですので寝る前の歯磨きは、絶対きちんと行いましょう。
親御さんの仕上げ磨きも、必ず行ってくださいね。

採用サイトはこちら採用サイトはこちら

TEL.072-493-8001

〒596-0827 大阪府岸和田市上松町455−1

診療時間 日・祝
9:30~13:00
15:00~19:30

土曜日は17:00までとなります。
休診日:木曜日、日曜祝日

駐車場18台完備 バリアフリー 土曜17時まで