何歳から虫歯の治療をしたらいいの?

  • ホーム > 
  • 何歳から虫歯の治療をしたらいいの?

虫歯治療は何歳からできる?

虫歯治療は何歳からできる?一般的に、歯を削って行う虫歯治療は、おおよそ3歳から始められると言われています。
まず大前提として、虫歯治療のためにはお口を開けてある程度じっとしていなければなりません。3歳未満のお子様にとって、これはなかなかの難題です。また、歯科医師や歯科衛生士の言う指示・説明がある程度理解できるようになるのも、3歳くらいからです。そういったことを鑑み、歯を削る虫歯治療が可能なのは、おおよそ3歳からと言われています。

なお、虫歯治療ができない時期に虫歯になってしまった場合には、虫歯の進行を抑制する薬剤(サホライド)を塗る応急処置を行います。ただこの場合、歯が黒く変色してしまいます(永久歯への生え替わりで、きれいな歯が生えてきます)。
また、初期の虫歯であれば、フッ素塗布と丁寧なセルフケアを組み合わせて進行を抑制することも可能です。

そもそも何歳から歯医者に行った方がいいの?

そもそも何歳から歯医者に行った方がいいの?首がすわる生後4ヵ月頃から、小児歯科診療が可能になります。
そのタイミングでご相談くださっても結構ですが、一般的には、下の前歯の乳歯が生えたタイミング(生後6~9ヵ月)で歯医者さんに通い始めます。
赤ちゃんの頃から歯科医院に通うことで、虫歯や歯並びの乱れの早期発見、正しい歯磨きの習得が期待できます。また、「歯医者さん」という場に慣れておくという意味でも、幼い頃からの定期的な通院は非常に重要です。もし治療が必要になった場合にも、場所や人に慣れておくことで、スムーズに治療に移行できます。
予防や定期検診が当たり前になればなるほど、いつか親御様の手を離れたときにも、自然に予防・定期検診に取り組んでくれます。

大切なのは、放置しないこと

そもそも何歳から歯医者に行った方がいいの?歯を削っての治療をするのか、虫歯の進行を抑制する応急処置をするのかといった違いはありますが、いずれにせよ大切なのは「放置しないこと」です。
乳歯の虫歯を放置すると、最終的に歯その乳歯を失うことになります。永久歯への生え替わりに支障が出て歯並びが悪くなったり、永久歯の虫歯リスクが高くなったり、正しい咀嚼・発音ができなかったりといったことが懸念されます。
虫歯かなと思ったときには、必ず歯科医院を受診してください。もちろん、予防・歯科検診のために定期的に歯科医院に通うのが理想的です。

虫歯治療を嫌がる子供に対してどうすればいいの?

虫歯治療を嫌がる子供に対してどうすればいいの?くすべ歯科では、まずはお子様との信頼関係を構築することに重点を置いています。院内でスタッフとお喋りをする中で、私たちのことを知ってもらい、またお子様のことを教えてもらいます。
その後、治療器具を見たり触ったりする、チェアに座ってみる、口を開けてみる、器具を入れてみるといったふうに、少しずつステップアップしていきます。
こういったトレーニングをクリアし、お子様が受け入れてくれることを確認した上で、本格的な治療へと進みます。

歯医者に連れて行くのが億劫と思っている親御さんへ

歯医者に連れて行くのが億劫と思っている親御さんへときどき「先生やスタッフさんに迷惑をかけてはいけない」と私たちのことを考えるあまり、なかなか受診できなかったという親御様がおられます。泣いてしまったり、暴れたりしまうことを懸念されてのことです。あるいは、他の歯科医院で嫌な想いをされたのかもしれません。
どうか当院では、そういったことは心配なさらないでください。程度の差こそあれ、誰もが子供の頃には「歯医者さんが嫌い」なものです。そこから少しずつ理解してもらい「嫌いじゃない」「頑張ろう」という認識に、そしてできれば「楽しいところ」と捉えてもらえるよう、努力いたします。
お子様のあいだに心身の健康的な成長をサポートし、大人になったとき、自ら進んで予防・定期検診に通っていただくことが、当院の願いです。
くすべ歯科と一緒に、お子様に健康できれいなお口をプレゼントしましょう。

一番上に戻る
072-493-8001072-493-8001 072-493-8001 初診WEB予約初診WEB予約 メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ