子供の前歯が斜め・八の字・受け口など乳歯の歯並びが悪い例と原因

  • ホーム > 
  • 子供の前歯が斜め・八の字・受け口など乳歯の歯並びが悪い例と原因

乳歯の歯並びが悪い原因は?

乳歯の歯並びが悪い原因は?

乳歯の段階でも、歯並びが悪くなることはあります。
顎の成長、永久歯への生え替わりによって自然に改善する可能性はありますが、その場合も必ず定期的に歯科医院で歯並びのチェックを受けましょう。
矯正治療が必要になったときにも、ベストタイミングで治療を開始できます。
また、MFT(口腔筋機能療法)や生活習慣指導で、歯並びの乱れを予防することも可能です。
乳歯の歯並びの乱れは、遺伝の他、癖などの環境的な要素も原因となります。
後者の具体的な例としては、舌癖、4歳以降の指しゃぶり、頬杖、爪噛み、口呼吸、片側の歯ばかりで噛むことなどが挙げられます。

CASE1 子供の前歯が噛み合っていない

子供の前歯が噛み合っていない

奥歯を噛んだときに、上下の前歯が噛み合わず、上下方向に空間があいている状態です。「開咬」といいます。
食べ物を噛み切ることが難しく、食べづらいものを避けたり、食べ物を飲み込んでしまう癖がつくことがあります。
早めに歯科医院を受診し、治療を検討してください。

CASE2 子供の出っ歯(歯が前に出ている)

子供の出っ歯(歯が前に出ている)

上の前歯が、下の前歯より大きく前方に出ている歯並びです。
単に上の前歯が前方に傾いているケースもあれば、下顎の発達が不十分、もともと下顎の位置が後方にあるといった、骨格に問題が潜んでいるケースもあります。
こちらも、早めに歯科医院を受診しましょう。

CASE3 子供の受け口(しゃくれている)

子供の受け口(しゃくれている)

下の歯が、上の歯より前方に位置している状態です。
骨格に問題が潜んでいることが多くなるため、早めの相談・治療が望ましい歯並びの乱れです。
5歳までに治療を開始することが理想的であるため、3歳や4歳でも、気になった時点ですぐに相談するようにしてください。

CASE4 子供の前歯が斜めに生えている

前歯が真っすぐではなく、斜めに生えてくるケースです。 決して珍しいことではなく、比較的よく見かける生え方です。
多くは、顎の成長とともに改善します。 ただし必ず、歯科医院で定期的にチェックを受けておきましょう。

CASE5 子供の前歯がハの字に生えている

前歯がカタカナの「ハ」の字のように生えてくるケースです。
こちらも、斜めに生えてくるケースと同様、多くはその後自然に改善します。定期的に、歯科医院でチェックしてもらいましょう。

 

 

乳歯の歯並びを治すには?

乳歯の歯並びを治すには?

乳歯の歯並びの改善のため、当院では主に以下の治療を行っています。

上顎前方牽引装置

骨格に問題がある場合に有効な矯正装置です。
装着時間は、基本的に就寝中のみとなります。やや大げさな見た目をしていますが、構造自体はシンプルであり、装着時の痛みもありません。
半年~1年ほどで効果が現れます。

MFT(口腔筋機能療法)

簡単なトレーニングにて、唇、舌、頬といったお口まわりの筋肉を適切に鍛えることで、その機能を正常化する治療です。
歯並びや噛み合わせの改善・予防とともに、癖の改善も期待できます。

一番上に戻る
072-493-8001072-493-8001 072-493-8001 初診WEB予約初診WEB予約 メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ