総入れ歯について

総入れ歯について

歯をすべて失った時には総入れ歯を使用します

入れ歯には「部分入れ歯」「総入れ歯」の2種類があり、歯をすべて失った場合には総入れ歯が使用されます。総入れ歯は「人工歯」と歯茎に接する「義歯床」で構成されており、部分入れ歯のようにクラスプ(金属のバネ)は使用せず、歯茎に床部分を吸着させて固定します。歯茎の上に乗せて入れ歯を支えるという構造のため、入れ歯にかかるちからはすべて歯茎で負担することになります。

部分入れ歯の構成要素

人工歯

失った歯の機能性・審美性を補う人工の歯です。自費の総入れ歯では様々な種類の材料から選択することができます。

義歯床

入れ歯の土台部分です。自費の総入れ歯では様々な種類の材料から選択することができます。

総入れ歯の種類

保険の総入れ歯と自費の総入れ歯では使用する材料など様々な点で違いがあり、保険では一般的に「レジン」という歯科用プラスチックが使用されますが、自費ではチタンやコバルトクロムなどの金属製の義歯床を使用して適合性を高めたり、使用時の違和感を軽減させたりすることが可能です。
岸和田のくすべ歯科では保険の総入れ歯だけでなく、違和感が生じにくい自費の総入れ歯などもご用意して、患者様のお口の中の状態やご希望などにベストマッチした入れ歯をご提供させて頂きます。

自費の総入れ歯

金属床入れ歯

金属床床部分にチタンやコバルトクロムなどの金属を使用した総入れ歯です。金属の使用により耐久性が保てるので、入れ歯本体を薄く仕上げることができ、少ない違和感で使用することが可能です。また、熱伝導率が高いので、食事の際の温度差を自然に感じることができます。

保険の総入れ歯

レジン床入れ歯

レジン床床部分にレジン(歯科用プラスチック)を使用した総入れ歯です。健康保険が適用されるので費用を抑えることができますが、違和感が生じやすい、変形しやすいなどのデメリットもあります。

Tel.072-493-8001問合せ
一番上に戻る